「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称です。医療DXでは、デジタル技術によって診察・治療・薬剤処方等における情報を最適な形で活用し、皆様がより良質な医療を受けられる体制の構築を目指します。
当院はオンライン資格確認・請求を行う体制を有し、患者さんの受診状況や投薬等、その他必要な情報を取得活用して診療を行い、質の高い医療の提供に努めております。
今後は、電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を行う予定です。医療DXの実施によって健康保険法の診療報酬算定に基づき令和6年6月1日から医療DX推進体制整備加算8点(初診時月1回)と医療情報取得加算(下表)の点数を算定いたします。
| 初診 月に1回 |
3点 | マイナ保険証を利用しない場合 |
| マイナ保険証を利用するが、診療情報提供に同意しない場合 | ||
| 1点 | マイナ保険証を利用し、診療情報提供に同意した場合 | |
| 他の医療機関から情報提供(紹介状など)を受けた場合 (マイナ保険証の利用有無に関わらず) |
||
| 再診 3か月に1回 |
2点 | マイナ保険証を利用しない場合 |
| マイナ保険証を利用するが、診療情報提供に同意しない場合 | ||
| 1点 | マイナ保険証を利用し、診療情報提供に同意した場合 | |
| 他の医療機関から情報提供(紹介状など)を受けた場合 (マイナ保険証の利用有無に関わらず) |